暮らすダジュールニースで考えた、資本主義社会トウキョウ あまりに暇だったので午後からニースに行ってみた。 最近、朝のウォーキングを再開(正月以来、、)、そうなると歩きやすくてヨ... 2006.04.10暮らすダジュール
暮らすダジュール「ない」ものの捉え方 日本からお煎餅やあられ、海苔など日本食材をたくさん贈っていただいて狂喜乱舞。 懐かしい美味しさに、つまみ食いが止まりませ... 2007.07.17暮らすダジュール
暮らすダジュール革命記念日の夜のすごし方 私の勤務するホテルでも至る所にお花や国旗でトリコロールを配しどっぷりお祝いモード。 今日に関してはホテルはもちろん満室、... 2006.07.15暮らすダジュール
暮らすダジュール私のバスタブヒストリー 日本人にとってバスタブなしのバスルームって衝撃的に無理だけど、 フランスではかなり一般的。 自宅でも引っ越してきて、先住... 2007.07.05暮らすダジュール
暮らすダジュール木々に囲まれたナチュラルライフだが、、 泥棒に入られた。 被害はクッキーとバラの香りの石鹸。 ドアの鍵はキチンと閉まってた。 窓は開けっ放しにしてるけど頑丈な鉄... 2006.04.15暮らすダジュール