2020年7月よりジュゲムブログから引越中のため、すべての記事がこの新サイトトップページに飛ぶようになっています。お探しの記事は「サイト内検索」(ケータイでは右下「サイドバー」をクリック)にキーワードを入れて掘り出してください。人気記事より手作業で移行中です。Merci bien. À tout de suite!

庶民のリゾートライフ

庶民のリゾートライフ

木漏れ日フェチ

木漏れ日の下ってなんであんなに気持ちいいのでしょう?分刻みで変わっていく光の陰のコントラス、その日の湿度や花の咲きぐあいに左右されるコンディションの中でベストな位置を見つけられた喜びも相まって幸せを享受していることを感じられるからでしょうか?
庶民のリゾートライフ

ノエルと正月は別物

フランスにも「クリスマス」と「お正月」がありますが、 イヴェントとしての立ち位置がニホンのそれとは正反対っていうのは本当...
庶民のリゾートライフ

スーパーマーケット!

なぜか昨日の夜から「ズッキーニを食べなきゃ」という指令が。 いつものスーパーの野菜売り場にはしなびたいつものズッキーニの...
庶民のリゾートライフ

フロリダに来てみました

フロリダってこんな感じ?? こちらに来た頃は「街路樹がヤシの木」のまぬけ感が どうもいけ好かなかったのですが、 今ではヤ...
庶民のリゾートライフ

間違い探し②

この企画自体が間違っとる。←正解! ポチっと応援クリックいつもありがとう!今日もよろしくお願いします → 
庶民のリゾートライフ

太陽だけは自由・平等・博愛

パリでもそうだと思うけど、「太陽にあたれるところ」ならどこでも すぐに日光浴場になるのがフランス。 コートダジュールの場...
タイトルとURLをコピーしました