庶民のリゾートライフ木漏れ日フェチ 木漏れ日の下ってなんであんなに気持ちいいのでしょう?分刻みで変わっていく光の陰のコントラス、その日の湿度や花の咲きぐあいに左右されるコンディションの中でベストな位置を見つけられた喜びも相まって幸せを享受していることを感じられるからでしょうか? 2008.06.10庶民のリゾートライフ
庶民のリゾートライフノエルと正月は別物 フランスにも「クリスマス」と「お正月」がありますが、 イヴェントとしての立ち位置がニホンのそれとは正反対っていうのは本当... 2007.12.20庶民のリゾートライフ
庶民のリゾートライフスーパーマーケット! なぜか昨日の夜から「ズッキーニを食べなきゃ」という指令が。 いつものスーパーの野菜売り場にはしなびたいつものズッキーニの... 2007.08.05庶民のリゾートライフ
庶民のリゾートライフフロリダに来てみました フロリダってこんな感じ?? こちらに来た頃は「街路樹がヤシの木」のまぬけ感が どうもいけ好かなかったのですが、 今ではヤ... 2007.09.25庶民のリゾートライフ
庶民のリゾートライフ太陽だけは自由・平等・博愛 パリでもそうだと思うけど、「太陽にあたれるところ」ならどこでも すぐに日光浴場になるのがフランス。 コートダジュールの場... 2007.08.12庶民のリゾートライフ