フランス社会へのぼやきオリエンタル同盟 レバノン人の元ギリシア航空ステュワーデスとワリカンの話で盛り上がった。 フランスジンはケチで有名だけど、男女間においても... 2006.04.18フランス社会へのぼやき
コートダジュール観光情報ペタンク好きなら寄ったって! ヴァロリスという町をご存知ですか? 古くから陶芸が盛んな町でしたが1940年代にピカソが住み着き 陶芸の魅力を発見したこ... 2007.06.14コートダジュール観光情報
美的エイジングのヒントやっぱり髪は女の命 今日もナブの眉を整えてやった。 黒人のナブは私が住まわせてもらっているヴィラのご主人のお世話をしている5人のうちの一人。... 2006.09.11美的エイジングのヒント
庶民のリゾートライフ王手! 「チェスをする」はフランス語でjouer aux échecsといいます。英語のchessは古代フランス語のéchecs(失敗・王手)の頭音消失からきてるそうです。現代フランス語の「失敗」はéchec、「王手!」の掛け声にも使います。アンチーブのチェス教室の写真です。 2007.08.31庶民のリゾートライフ
フランス社会へのぼやき戦国武将サルコジ サルコジ政権になってから、、、、なんて難しいことは言えないけど、 サルコっていろんな意味で「えぇ!?」って話題に事欠かな... 2008.02.20フランス社会へのぼやき