旅行者のダジュール・ルールダジュール de OKYU 突然ですが、「お灸」をするって女子の間でメジャーなこと? フランスのパリじゃないところに住んでいると、ちょっと体が凝って... 2006.12.21旅行者のダジュール・ルール
旅行者のダジュール・ルールコートダジュールの意外と質素な楽しみ方 プロバンス地方ではセミはラッキーモチーフです。 ビーチバカンスBGMはセミ一択 日本人が秋に鈴虫の音に感慨... 2008.08.13旅行者のダジュール・ルール
旅行者のダジュール・ルールParisであるものに乗ってみた エッフェル塔に凱旋門、モンパルナスにモンマルトル、 ノートルダムの塔からアラブ世界研究所のテラスまで いろんな所に「おの... 2007.10.24旅行者のダジュール・ルール
旅行者のダジュール・ルールバーゲン楽しんでる? フランスではソルド(バーゲン)の日程が決まっているのでたとえば「スペイン国境沿いに住んでる人は一足早く、スペインのバーゲ... 2006.07.13旅行者のダジュール・ルール
旅行者のダジュール・ルール電車で帰りたいだけなのに フランスの国鉄(Société Nationale des Chemins de fer Français, SNCF)の遅延についての記事です。コートダジュール民の遅延のとらえ方、やり過ごし方をご紹介しています。旅行中、電車移動を組み込んでいる方は必ず記事をご覧ください。 2008.03.18旅行者のダジュール・ルール
旅行者のダジュール・ルール海外防犯情報:○○を見せるべからず フランスでのベーシックな防犯意識と海外で過ごす時の転ばぬ先の防犯ワザをご紹介しています。実態よりもイメージでやられるワケですからお金持ちも貧乏旅行も関係ありません。フランスに限らず出張、旅行、留学される方はぜひこの記事を一読してからお出かけください。できれば影錬をしてから出発してください。 2007.04.18旅行者のダジュール・ルール