2020年7月よりジュゲムブログから引越中のため、すべての記事がこの新サイトトップページに飛ぶようになっています。お探しの記事は「サイト内検索」(ケータイでは右下「サイドバー」をクリック)にキーワードを入れて掘り出してください。人気記事より手作業で移行中です。Merci bien. À tout de suite!

フランス語のお勉強

本・映画

グローバル化と宗教と家族と結婚と。なんかいい話だった。映画「最高の花婿」

フランス映画「最高の花婿」は多様な人種や宗教が混在するフランス社会を背景に、敬虔なカトリック教徒の夫妻が、娘の結婚相手をめぐって繰り広げるドタバタを描いた2013年制作のコメディドラマ。とってもおもしろかったし勉強になるので渡仏予定の方、フランスで恋する予定の方は必見です!ぜひ記事をご覧ください。
フランス語のお勉強

フランス人になるために「ス」と「シュ」の特訓!【早口言葉】

フランス語って子音の発音もバカにできないですよね。特に「ス」と「シュ」。いわゆる「お寿司」の「ス」と「出向です」の「シュ」。今回は移民のためのフランス語学校で習った練習文をご紹介しています。ぜひご覧になりフランス語の向上にお役立てください。
本・映画

マリー・アントワネット!

先日うっかり「ベルばら」ヲタをカミングアウトしたくらいだから、 当然ソフィア・コッポラ監督の「マリーアントワネット」は観...
本・映画

ダジュールの日常気分を疑似体験する映画

映画としてはB級なんだろうけれど、流しっぱなしにしてフト目をやったときに気分が上がる映画ってある。 長いことこっ...
本・映画

コートダジュールに似合うお気に入りの音楽

コートダジュールに似合う音楽ってなんでしょう? 国際ジャズフェスティバルが行われているくらいだから どのジャンルのジャズ...
本・映画

海辺のポーリーヌ

「海辺のポーリーヌ」と同じくロメールの「夏物語」でフランスの庶民のビーチバカンスライフは完全網羅できるのではないでしょうか? 海辺の別荘とビーチの使い方、別荘地での過ごし方、フツーの人のヴァカンス地での服装なんかも参考になると思います。
タイトルとURLをコピーしました