2020年7月よりジュゲムブログから引越中のため、すべての記事がこの新サイトトップページに飛ぶようになっています。お探しの記事は「サイト内検索」(ケータイでは右下「サイドバー」をクリック)にキーワードを入れて掘り出してください。人気記事より手作業で移行中です。Merci bien. À tout de suite!

フランス語のお勉強

フランス語のお勉強

「マニキュア薄め液」をフランス語では、、

「マニキュア薄め液」って一生使わない人と 常になんとなく持ってる人とがわりとはっきり分かれるアイテムだと思う。 私は後者...
本・映画

マリー・アントワネット!

先日うっかり「ベルばら」ヲタをカミングアウトしたくらいだから、 当然ソフィア・コッポラ監督の「マリーアントワネット」は観...
本・映画

カーニバル時期の衣類対策 冬のダジュールの光はこの映画でチェック!

パリが舞台の映画は数々あれど、コートダジュールが舞台の映画はものすごく少ない。 冬のコートダジュール映画が少ない...
フランス語のお勉強

私のイタリア語について

今、フランスで就職の面接があるなら、私は堂々とこう答える。 「フランス語はこのとうり、英語は読み書き会話一通りこなせます...
フランス語のお勉強

お育ちは「アー」の中に

フランスをはじめヨーロッパ言語は音から入り、音に合わせて表記を変えます。ですのでやはり耳がいいというか、かなり細かい音まで聞き取れるようです。「育ちがいい」とウワサのフロランについてのフランスの女の子たちに聞いてみたのでぜひ記事をご覧ください。
本・映画

最近、物理好き

物理って日常に一番遠いようでいて実は密接な事実っていうところが好き。 この本を地中海の海のブルーと空のブルーしかないよう...
タイトルとURLをコピーしました