2020年7月よりジュゲムブログから引越中のため、すべての記事がこの新サイトトップページに飛ぶようになっています。お探しの記事は「サイト内検索」(ケータイでは右下「サイドバー」をクリック)にキーワードを入れて掘り出してください。人気記事より手作業で移行中です。Merci bien. À tout de suite!

不潔とコートダジュールの関係

フランスジンの中で生活しだして約2年。
慣れたとはいえ未だに抵抗ある生活習慣の違いナンバーワンはスポンジの使いかた
フランスに住んでるニホンジンのみなさんはどうしてるの?
というのも、フランスジンって食器も調理器具もシンクも下手すりゃ床まで同じスポンジで洗っちゃうの。
犬の器だろうが、ワイングラスだろうが『汚れた台所周りをキレイにするもの』=『スポンジ』であって確かにそうなんだけど、ものすごく抵抗ある。
ニホンの我が家では食器用、なべ用、水ぶき用、、とかスポンジも各種あって間違えて使うと怒られたのに。
台布巾と食器拭きは一緒にしちゃだめって家庭科で習ったのに。
清潔第一って叩き込まれてきたのに、、。
例えば私の働いてるホテルの朝食担当部署では1つのスポンジしかありませぬ。
これで「そこ、キレイにしといて」といわれれば冷蔵庫の中も扉も、油はねしたレンジの回りも、シンクの隅から隅までもこのスポンジで拭き拭き。
もちろんその後食器類もコレで洗う。
『汚れを取る』という本来の目的からは寸分も外れてないのでなんとも反論しようがない
がしかし「シンクを洗ったのとおなじスポンジで洗ったカップで今コーヒー飲んでる私達」という構図、これになんの疑問もいだかない鈍感フランセーズにはなにか遠いものを感じる。
というよりむしろ「こんな野蛮人達とは相容れない」と強く思うね。
なのに、、なのに。
慣れって怖いもの。
最近は自分で使う前に「再度水洗い+乾拭き」の自衛策も手抜き気味、、。
「見た目きれいだから大丈夫。」くらいまで落ちたわ。
これと同類の習慣にすごく細かいことだけど、驚くカラトリーの使い方がある。
フランスではまかないにもほぼ必ずデザートがでる。
(といってもヨーグルトが主。運がよければホテルのケーキ♪)
従業員用のステンレスのフォーク&ナイフで食事のあと、フォークをひっくり返して持ち、フォークの持ち手の先っちょでヨーグルト類を食べるのだ。
結構ビックリする。
なんか汚くない?
自分の経験からカラトリーの柄なんて拭いてもいないし、キレイか汚いかなんて注意も払ってない。
それが従業員用のカラトリーなんだから100%キレイじゃないハズ。
超無理、理解不能、、、そう思って軽蔑・嫌悪さえしてたのに、、、。
こないだ小スプーンを取りに行くのがめんどくさくてついやってしまった。
落ちたわ、、、私は落ちたのよ、、。
フランスで暮らすことは不潔に慣れること
不潔への許容範囲がどんどん広がるごとに交友が深まる気がするわ。
そんな交友はノーサンキューだけど(笑)。
とにかくフランスに住むと清潔のレベルは著しく下がる。
それに伴い体は丈夫になっていくみたい。
それでも平気なのはバイ菌もネガティブ思考もコートダジュールの太陽が焼き尽くしてくれるから。
そう信じたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました