2020年7月よりジュゲムブログから引越中のため、すべての記事がこの新サイトトップページに飛ぶようになっています。お探しの記事は「サイト内検索」(ケータイでは右下「サイドバー」をクリック)にキーワードを入れて掘り出してください。人気記事より手作業で移行中です。Merci bien. À tout de suite!

コートダジュールのバスとの付き合い方

「フランスってほんとうに、、、」の後、ここがパリなら「ステキ」とか「合理的にできてるよね」とか「美しい」とか賞賛の言葉がつづくんだろうけど、
ここコートダジュールでは溜め息しかでないね。
カンヌからの帰り道は電車よりバスにしてる。
理由は安いから。(バス1.3ユーロ。電車3.2ユーロ)
バスの方が本数が多いから。(とは言え1時間に3本か2本かの差だけど(泣))
バス停の方が家に近いから。
そんなわけでカンヌからニース行の200番のバスが私の定番。
カンヌからの帰りにはカンヌ駅前モノプリ向かいの停留所から乗ってたのだけど、、、。
つい最近から乗り場が道はさんで向かい側(モノプリ前)に変わったらしい。
なんの連絡もお知らせもなしに
今までの停留所には今までどうり200番の時刻表が張り付いてあり、
それはここでは「この番号のバスの発着はここから」という意味でもある。
では向かいの停留所にはそういうものがあるか?というと何もない。
つまり何も知らないで今までの停留所で待ち続ける人は
誰かに「乗り場が向いに変わった」と言ってもらうか、
向かい側に来たバスの表示が「ニース行き200番」になってることに自分で気付くかの2通りしかないわけ。
この大型バスは空港にも留まるいわば観光者も乗るバスですよ!
しかもカンヌ駅前の乗り場っていったら観光都市カンヌでは一番重要なポジション。
なのに何?この説明のなさ
しかもよくある「この間だけ臨時で」だったのかも?と2回目も以前の停留所で待ってたらやっぱり向かいの新しい方にバスがきた。
「ふ~ん。やっぱり完全にこっちになったんだ~」
「ま、どうでもいいですよ」とだいたひかるノリで道を横切り
(これがまた危険!日本では事故を誘発するので絶対やらない措置だと思う)バスに乗り込んだ。
3秒遅れで気がついた人たちが3秒遅れで道を横断してきて
閉まりかけたバスのドアをドンドン叩く。
通常はこうしてすでに発車して信号待ちしてるバスにさえ
お慈悲で乗れるのがダジュールルール

なのに!
この時の運転手は相当機嫌が悪かったらしく、
「だめだめ!もう閉めたんだよ。デガージュ!ピュッタン!」って言って乗せなかったの。
ひえ~運転手が利用客に向かって「とっととうせろ!この野郎!」って言ったのよ~。
「うせろ」って、、、バスは人を乗せるためにあるんでしょうが、、、。
ここがニホンなら新聞の地方欄の「ちょっとひと言」みたいなコーナーに陳情の手紙出してるね。
この時は違ったけどコレがもし観光客でスーツケースなんか持ってたら
すぐに道を渡って移動なんてできないし、そのせいで閉まりかけてるものの
まだ閉まってないバスのドアを開けてもらえなかったらすっごいショックだと思う。
この人なんでバスの運転手になったんだろう?っていうバス運転手がいっぱいいるよ。
わかってないのよね、、、コートダジュールジンって。
ね?だからコートダジュールでは「フランスって、、、」の後、溜め息しかでないでしょ?
観光のためのダジュール・ルール
バスの停留所は時々なんの予告もなしに変わる
バスのルートも突然変わるときがある
一方通行が多いので進行方向により通過する場所が全然違うときがある
停留所に居るだけでは留まってくれないので
乗りたいバスが来たら50m先から手を挙げてアピール

お金があるならやはり超高くてもタクシーを利用する方が無駄がなくてよいでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました