私はナショナリストではないはずだが日本人の仕事はホントにすばらしい。
日本製品のクオリティの高さには他の追随を許さないものがある。
 地味だけど、文具の分野でもそう。
 こっちの文具屋の筆記用具コーナーは「高いけど高品質高機能の日本製」と「安くてすぐ壊れて使いづらいフランス製」と分かれてる。
 日本で100円、200円で買えるものが500、600円程度で売られている。
 安いのでいいと思ってフランス製の0.60ユーロ(100円位)のを買って使ってたらわりとすぐに大破した。
 またはインクの出が悪くてペンとして機能しないとか。
 結局短時間にもう一本買う羽目に。
 ペンに限らず文具コーナーつまり実用性と耐久性に優れ、かつ消耗品として妥当な値段であることを要求される文具の分野において日本製品の占めるシェアたるや、ソニーもニンテンドーもびっくり。
 日本人なら「どこでもドア」も作れると思う。
 もう一度言っておきますが、私はナショナリストではありません!
その他 祝ボンドガール オルガ・キュリレンコ












コメント